脱毛を専門で行う脱毛サロンや、脱毛が出来る医療クリニック・美容クリニックもあり、脱毛の種類も様々です。脱毛を始めたいけど、どんな違いがあるのかわからない…、始める前にメリットやデメリットが知りたいと悩むこともありますよね。脱毛の特徴や、種類を探っていきましょう。
脱毛の種類と特徴
脱毛にも種類に寄って特徴が異なります。大まかな部分の違いを以下に比べてみました。
脱毛方法 | 扱う店舗 | 脱毛時の痛み | 医師の有無 |
光脱毛 | 脱毛サロン | ほとんど痛くない
細いゴムでパチンと弾かれたような感覚 |
無い |
レーザー脱毛 | クリニック | 痛みを感じる人がほとんど
太めのゴムでバチッと強く弾かれたような感覚 |
あり |
ニードル脱毛 | 脱毛サロン | 熱いような強い痛み
|
無い |
クリニック | あり |
脱毛サロンで行う光脱毛とは?
光脱毛は、医療レーザー脱毛よりも出力が弱い波長の光を肌に当てて、ムダ毛の生成を抑制する効果が期待出来ます。光を当てることで肌細胞の新陳代謝を促し、ターンオーバーを整える効果も期待出来るので、自己処理で肌荒れした部分がきれいになったという意見も多くありました。料金設定が低めの脱毛サロンや、支払方法が月額制や回数制といったプランが多いので、若い世代や、主婦の人にも人気が高く、全身脱毛を行う人も増えています。
クリニックで行う医療レーザー脱毛とは?
医療レーザー脱毛は、濃いメラニン色素に反応するレーザーを毛根部分や、毛母細胞に当てることで、ムダ毛の生成を妨げ、毛根を弱らせる効果が期待出来ます。光脱毛よりもパワーがあり、1回の脱毛効果に優れています。しかし脱毛時には強い痛みを感じる人も多く、デリケートゾーンや、鼻下のヒゲ部分など皮膚が薄く粘膜に近い部分は、赤みが残る場合もあります。
医療脱毛には、医師が必ず駐在しているので肌トラブルが起こった時や、痛みが強くて耐えられない時に診てもらえるのが安心ですね。
永久脱毛『ニードル脱毛』とは?
ニードル脱毛は毛穴に特殊な細い針を差し込み、針を通して電気を流すことで、ムダ毛の毛根を破壊していく方法です。毛根自体に直接ダメージを与え破壊することで、ムダ毛の生成をブロックすることから、アメリカのFDA(米国食品医療品局)では、永久脱毛の効果も認められています。
高い効果が期待出来る脱毛方法ですが、扱う脱毛サロンや、クリニックが少なく、料金も高いのが特徴です。
脱毛サロン・医療脱毛に通うメリット・デメリット
脱毛方法毎に、それぞれのメリット・デメリットを以下にまとめてみました。
メリット | デメリット | |
光脱毛 | ・脱毛時の痛みがほとんどない。
・肌荒れ部分や、開いた毛穴を整える効果がある。 ・キャンペーンや、お得な価格で脱毛に通うことが出来る |
・脱毛期間が、他の種類の脱毛と比べて長い。
・価格や、支払形態がわかりにくい ・濃い色素沈着がある場合は、施術出来ないことがある。 |
レーザー脱毛 | ・脱毛期間が光脱毛の半分で済む
・医師のいるクリニックで脱毛が出来る ・痛みが強い時は麻酔クリームを使用することも可能 |
・脱毛時の痛みが強い
・光脱毛と比べると、料金が高め ・乾燥肌や敏感肌だと、荒れやすい |
ニードル脱毛 | ・永久脱毛が可能
・肌の色素沈着に関係なく、脱毛が出来る ・事前の除毛処理の手間が少ない |
・脱毛時の痛みがとても強い
・扱う店舗が少ない ・値段が高い |
脱毛サロン・医療脱毛のメリットは?
脱毛サロンや医療脱毛に通う最大のメリットは、お肌を気にしながら手軽にムダ毛の処理が出来る点だと思います。それぞれ部分によっても通う脱毛期間は異なりますが、光脱毛なら15回前後、医療レーザー脱毛は6~8回前後がツルツル肌への平均回数です。特に光脱毛は、肌の新陳代謝を高めてくれる周波の光を当てていくので、自己処理で肌荒れやすい部分や、毛穴が開いて目立つ状態を整えてくれる嬉しい効果も期待出来ます。
その中でもレーザー脱毛は医師のいるクリニックのみで行われる脱毛方法なので、肌トラブルが起こった時などもすぐに対応ができ、安心して脱毛を行うことが出来ますね。脱毛サロンにおいては医師と提携しているケースが多いので、万が一のトラブルにも対応出来るようになっています。
ニードル脱毛は、自己処理や他の脱毛で処理しきれない産毛や、肌の黒ずみが気になるデリケートゾーンも、メラニン色素や毛周期に関係なく脱毛できるので、完全にムダ毛をなくしたい人にお勧めです。
脱毛サロン・医療脱毛に通うデメリットは?
ムダ毛の処理で脱毛サロンや医療脱毛に通うことはメリットがたくさんあり魅力的なのですが、脱毛時の痛み以外にもそれぞれに気を付けておくべき点(デメリット)はあります。
デメリット
・予約がいっぱいで混み合っていて思うように脱毛期間が進まない時もある。
・脱毛サロンによって、料金プランがたくさんあり分かり辛い。
・パワ―の強いレーザー脱毛や、ニードル脱毛は料金設定が高め。
脱毛サロン、クリニックも平日の夜や、土日などの休日は予約が混み合うため、思うように脱毛が進まないケースもあります。特に光脱毛は他の脱毛方法より、期間が長くかかるため完了まで時間がかかると予め想定して通うのがお勧めです。
レーザー脱毛は光脱毛と比べて、時短で脱毛を完了することが出来ますが、その分初診料や再診料などの脱毛料金が高くなっています。さらにニードル脱毛に関しては、本数で値段が決まっていたり、時間単位で料金が加算されていくようになっているので、全身脱毛などの広範囲脱毛を検討している人は、予算を確認しながらカウンセリング時に相談してみましょう。
脱毛に通う前の注意点
自分に合った脱毛方法か確認しよう
実際に脱毛サロンやクリニックで契約をする前に、肌質や脱毛に通う期間のスケジュールなどに無理がないか、よく確認しましょう。特に夏前の薄着になり始める時期に慌てて始めてしまい、後悔した…という意見もありました。
無料カウンセリングで雰囲気な内容をチェック
店内の雰囲気を掴むためにも、脱毛サロンやクリニックで行われている初回限定のお試しや、キャンペーンで実際にイメージを探っていくことはおすすめです。カウンセリング=契約ではないので、(もちろんサービスの説明はありますが)負担なく説明を受けられると思います。
脱毛方法の種類・特徴のまとめ
脱毛方法はムダ毛処理の希望部位や、体質などに合わせて多様化しています。刺激に敏感な人でも脱毛が可能な光脱毛や、色素沈着しやすい部分に対応したニードル脱毛など、自分に合った脱毛方法を見つけてスベスベ美肌を目指してみませんか。